日商簿記講習会(第153回日商簿記検定対策講座)開講のお知らせ

 大和商工会議所主催、本校共催、(公社)大和法人会連携の、第153回日商簿記検定に向けた簿記講習会を下記の通り開講致します。

・日時 2019年8月22日(木)~11月14日(木)18:00~20:15

(全24回 最終日は閉講式実施のため20:45頃終了予定)

・会場 大和商工会議所 会議室(大和市中央5-1-4)
※小田急線・相鉄線大和駅より徒歩約3分。有料駐車場のみ利用可(台数制限有)

・講師 柏木実業専門学校 宇野隆之(現海老名商工会議所簿記検定試験委員長。日本簿記学会所属。学校法人柏木学園評議員)ほか

・受付 2019年7月1日(月)~8月20日(火)

・講習料 2級31,000円+テキスト代4,536円
3級25,000円+テキスト代3,240円
※会員には受講料割引有(2級19,000円 3級14,000円)

・申込 こちらのリーフレット をプリントアウトし、2枚目の申込書に必要事項をご記入の上、受講料を添えて事務局までご持参下さい。大和商工会議所簿記講習会特設ページ からもメール仮申込ができます。

本校学生のインタビュー記事が、全経協会のホームページに掲載されました!!

本校経営経理研究科2年に在籍し、簿記やパソコン等の商業系資格の取得を目指しながら、産業能率大学の4年次に在籍し、学士号取得を目指している石𣘺啄巳(本校医療情報学科・神奈川県立相模向陽館高等学校出身)のインタビュー記事が、公益社団法人全国経理教育協会ホームページ内「資格を活かした体験談」に掲載されました!

(写真は、銀行で行われた企業実習で、札勘(紙幣の枚数を勘定(数える)すること)の体験を行っている石𣘺本人)

「大学併修制度を使い学士号も取る」と題し、本校に入学した理由や大学併修の話、医療情報学科時代に学んだレセプトの話や就職活動の話など、本校でのキャンパスライフをどのように過ごしてきたか、そして、これからどのように過ごしたいかが分かる内容になっています。

是非、全経協会のページにアクセス頂き、記事をご確認頂ければと思います。

 

公益社団法人全国経理教育協会 「資格を活かした体験談」

http://www.zenkei.or.jp/voice

5月の全経電卓検定において、本校学生が三段の取得に成功しました!!

 先日お伝えした検定上位級合格のニュースに続いて、またまた嬉しいニュースが飛び込んできました!

検定上位級合格のニュースで、ベトナム人学生として本校初の全経簿記検定1級正式合格の快挙を成し遂げた、経営経理研究科2年のHOANG NHAN KIEN(ベトナム・本校情報ビジネス科、翰林日本語学院出身)が、5月に施行された全経電卓計算能力検定の段位に挑戦し、見事三段の栄冠を勝ち取ることに成功しました。全経電卓計算能力検定段位合格についても、ベトナム人学生としては本校初の快挙となります。

全経簿記能力検定1級並びに全経電卓計算能力検定三段に合格したHOANG NHAN KIENからのメッセージ

「私は、漢字圏の国の出身ではないので、漢字を覚えるのがとても大変です。今も、アルバイトが終わり、帰宅後に時間を作って沢山勉強をしています。

全経簿記1級・電卓三段に合格し、とても嬉しいのですが、私はこれで満足はしておらず、更にグレードの高い資格・検定試験を取得して、日本で働くのに自信を持てるようになりたいと思っています。

経営経理研究科を卒業するまで残り10か月余りですが、その間に日商簿記2級や全経簿記上級、日本語能力試験のN1を取得し、現在併修をしている産業能率大学の学士を取得していきたいと思っています」

検定上位級に、本校学生が合格を果たしました!!

5月18日(土)施行の第142回全経電卓計算能力検定において、情報ビジネス科2年のDHAKAL RAMU(ネパール・東洋国際文化アカデミー出身)、BATEHENE WEDARALALAGE DULAJ SHANILKA RANASINGHE(スリランカ・横浜国際教育学院出身)が1級に合格を果たしました。

また、5月26日(日)施行の第194回全経簿記能力検定において、医療情報学科2年の清水桃葉(日々輝学園高等学校出身)が1級原価計算・工業簿記に合格を果たしました。

さらに、経営経理研究科2年のHOANG NHAN KIEN(ベトナム・本校情報ビジネス科、翰林日本語学院出身)が1級商業簿記・会計学に合格し、昨年取得した1級原価計算・工業簿記の合格を踏まえ1級の正式合格となり、毎年2月に日本経理実務士会が認定する「経理実務士」の認定要件が整いました。これは、ベトナム人学生では本校初の快挙となります!(写真は、合格したHOANG NHAN KIEN(中央)と、担任の牛山道世教諭(左)、簿記指導担当の松江末子講師(右))

今後行われる全経主催の各種検定も、2年生のみならず、1年生からの申し込みも多数あり、多くの学生が検定試験合格を目指し日々勉学に励んでいます。

今後の学生の活躍にご期待ください!

神奈川県立大和西高等学校の企画に本校留学生を派遣しました!!

4月25日(木)、神奈川県立大和西高等学校の国際理解教育の一環で、本校学生16名を派遣しました。

大和西高等学校2年生の生徒が、英語が堪能な外国人の方を対象に、英語でみなとみらい周辺の観光案内をするというプログラムです。

本校留学生にとっては、日本の高校生たちと話をする機会は多くなく、今回の経験は大きな刺激となったようです。

 

このプログラムへの参加は昨年度に次いで3年目となっております。教職員一同、今後も地域の皆様や高等学校などの連携を図っていきたいと考えております。

「進路フェスタ2019 in かながわ」に出展しました

4月23日(火)、パシフィコ横浜 展示ホールDにて、「進路フェスタ2019 in かながわ(進学相談会)」が開催され、本校も出展いたしました。

教員による学校説明のほか、企業の販促に欠かせないノベルティ(キーホルダー」の作成、医療情報学科の学生による医療事務体験のデモンストレーションが行われました。

学生が主体となったデモンストレーションを体験した高校生の皆様には、専門学校の雰囲気や、勉強する内容を身近に感じていただく機会となりました。

令和元年度 第1回オープンキャンパスを開催!!

5月25日(土)、令和元年度第1回目のオープンキャンパスを開催しました。

天候にも恵まれ、100名を超える高校生並びに留学生の皆さまにご参加頂きました。

次回、第2回オープンキャンパスは、6月29日(土)を予定しております。

 

参加申込は、お電話・Eメール・本校ホームページ資料請求フォームよりお願い致します。

多くの皆さまのご参加を、心よりお待ち申し上げております。

 

春季清掃活動を行っています

大和市清掃の日に合わせ、本校でも5月から6月にかけ、校外清掃活動を行っています。

地域への貢献のため、学生たちは学校周辺をきれいにすべく、清掃活動を実施する度に、袋いっぱいにゴミを集めています。

平成31年・令和元年度 着任教職員の紹介

今年度着任した教職員をご紹介いたします。

 

江口 優子先生

(医療情報学科1年担任)

本年度から柏木実業専門学校に着任しました江口優子と申します。

いろんなことにチャレンジすることの楽しさを共感し、共に成長していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 

荒井 伸定先生

(情報ビジネス科1年D組担任)

みなさんの検定受験が成功するように頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

クアット ティ タイン ヒエン先生

(留学生担当)

私は本校の2年間の学生生活で多くのことを学びました。その学んだ経験を活かして、学生のサポートできるよう頑張ります。どうぞよろしくお願いします。

 

 

武藤 光江先生(研修センター)

医療事務、情報処理を担当させていただきます。沢山の受講生との出会いを楽しみながら、しっかりとサポートできるように頑張ります。よろしくお願いいたします。

平成31年・令和元年度 新入生の言葉

今年度入学した新入生からの言葉をご紹介いたします。

医療情報学科 塚本 菜々子さん

(鹿島学園高等学校 大和キャンパス 出身)

オープンキャンパスに参加した際、アットホームで暖かい雰囲気や、少人数制、先生方が優しく丁寧に教えてくださる所に魅力を感じ、この学校を選びました。勉強は苦手ですがたくさん勉強して資格を多くとりたいです。

 

情報ビジネス科 橋本 聖音さん

(生蘭高等専修学校 出身)

 私は将来税理士になりたいと考えており、簿記や税法等を学ぶ為、この学科に入学しました。この学校では沢山の検定に臨む機会が授業を通して経験できることや、今後社会で必要となってくる外国の方との交流等、色々な経験ができる事も魅力を感じました。今までの経験を活かして頑張ります。

 

経営経理研究科

ルマゲ フェルナンド ヴィリアンヌエバーさん

(グレッグ外語専門学校 出身)

学校説明会に参加し、この学校はビジネスに関する検定試験を沢山受けられることを聞きました。私は沢山資格を取って日本で就職したいです。日本のアニメや漫画などが大好きで、将来それに関係のある会社を作りたいと思っており、この学校に入ることは私の将来の夢に近づくと感じたため入学を決めました。